6992件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2023-01-18 令和 5年 1月18日厚生委員会-01月18日-01号

問題点、今後の方針ですが、インフルエンザ流行も始まっておりますので、引き続き検査相談体制を確保し、重症化リスクの高い患者受診をし療養できる体制を構築してまいります。  引き続きまして、13ページを御覧ください。件名、足立区精神障がい者自立支援センター業務評価結果についてです。  令和3年度の業務について、選定委員会評価を行いましたので報告いたします。  

足立区議会 2022-12-16 令和 4年12月16日エリアデザイン調査特別委員会-12月16日-01号

タイムズにただ駐車をして、それは例えば営業目的であったりいろいろな目的の中で行くんでしょうけれども、それと大学病院医療のために行ってそこで駐車して駐車料金を取られるというのは、そこに行く区民の方、患者の意識としては全く別物になりますので、どうしても車じゃなきゃ行けないという患者も非常に多くいるわけです。

足立区議会 2022-12-12 令和 4年12月12日厚生委員会-12月12日-01号

まず、東京女子医大足立医療センター駐車場料金の見直しについてですけれども、料金システムの改善については、私どももこの間求めてまいりましたし、一定図られたというところでは、これはこれで、そういう前進という点では歓迎はするのですが、その前に確認の意味で質問をするのですけれども、この料金システム患者だけでなくて例えば入院患者の御見舞いに来られた方とか、そういう患者以外の方々も含めて、この料金で適用するという

足立区議会 2022-12-02 令和 4年 第4回 定例会-12月02日-02号

ピーク時に、高齢者人工透析患者は、高齢者施設やグループホームなど、感染が分かっていても留め置かれていました。今後、来る第8波のピークまでに入院できる体制を更に備えるべきではないか。  コロナ禍後遺症外来のある病院の統計では、2,781人の後遺症患者のうち、退職や休職、勤務時間の短縮など労働に影響した人は1,904人、68.5%に及んでいることが分かりました。

足立区議会 2022-12-01 令和 4年 第4回 定例会-12月01日-01号

しかし、今後、発熱患者が急増した場合、国は65歳以上の方や基礎疾患のある方、子ども、妊婦の受診を優先するとしています。  東京都は、発熱などの症状のある方へ、ホームページから申し込めば抗原検査キットを郵送するとしていますが、この検査キットで仮に陰性が確認できても、抗インフルエンザ薬の適切な投与時期である発症後48時間以内を過ぎてしまう可能性があります。

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

生まれつきの患者はいないこと、原因物質を繰り返し体内に入れることで拒絶反応が生まれることなどです。そして、明らかに違うところは、原因物質自然由来か人工的なものかということ。そして、今、花粉症を知らないという人はほぼいないと思われますが、香害による化学物質過敏症については、まだまだ知られていないことです。体調の悪さ、症状の苦しさはもちろんですが、周りに理解されないことがとてもつらいと聞きます。

板橋区議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会-11月29日-02号

今、住んでいる方、この地で長い間営業してきた方、区外からも多くの患者さんが通うクリニックなど、自分の住まいや土地がどうなるのか、不安を抱え続けています。区や東京都への不満の声が多く寄せられ、この間29本もの陳情が区議会へ出されてきました。3割もの方が立会いを拒否しているということは、納得が得られていないと考えます。納得していない地権者がいる間は、事業が進捗しても強制収用すべきではありません。

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

専門家によりますと、新型コロナは第八波の流行の兆しを見せており、さらに厚労省によれば、今月上旬までのインフルエンザ患者数が前年に比べ既に十倍以上を上っているということであります。今年も新型コロナインフルエンザ同時流行に備え、区民の命と健康を守るために万全の体制を構築しなければなりません。  

世田谷区議会 2022-11-11 令和 4年 11月 福祉保健常任委員会-11月11日-01号

(2)のとおり、インフルエンザ流行が懸念されておりますので、(3)、①に記載のとおり、発熱患者自らインフルエンザ新型コロナウイルスの判別はできないことから、自主検査ではなく、医療機関受診を選択する可能性が高いなど、外来医療が逼迫する可能性がございます。  続きまして、二五ページへお進みください。二五ページですが、参考図となります。

板橋区議会 2022-11-10 令和4年11月10日文教児童委員会-11月10日-01号

ある心療内科の神経科患者の声というのがホームページに載っていますので、ちょっと読ませていただきますと、「この方は35歳の男性で、自分思春期の頃から小さな男の子に対する性的関心が強いと自覚していました。少年を対象とした性的な漫画やアニメを好み、少年と性的に関わることをいつも空想しています。テレビで少年が犠牲になった性犯罪が報道されると自分もまねたくなります。

荒川区議会 2022-11-01 11月25日-02号

また、国はこの冬、季節性インフルエンザ新型コロナ同時流行が起これば、一日の患者新型コロナが四十五万人、インフルエンザが三十万人、計七十五万人に上ると可能性を想定しています。単純に人口比で計算すると、都内で約八万人の発熱等患者が発生することになります。医療機関の逼迫により速やかな受診ができない事態も想定されています。 

荒川区議会 2022-11-01 11月24日-01号

セカンドオピニオンサードオピニオンを願う患者は、複数の病院で同じヒアリングをされ、全く同じ検査を何度もしなければならないということがあります。患者にとっては心身共負担ですし、情報共有がもっと円滑になってほしいというような声もあります。 まだ定期予防接種化されていない自費で接種できるワクチンもそうです。

北区議会 2022-11-01 11月22日-14号

政府も、この冬の季節性インフルエンザ新型コロナ同時流行が起きれば、一日の患者コロナが四十五万人、インフルエンザ三十万人、計七十五万人に上る可能性があると想定。東京都は、インフルエンザと合わせた一日の新規感染者数が最大九万三千人に上ると試算しており、患者数の増加は命を脅かすことにつながります。 第八波を抑え、区民の命を守る対策について、以下四点質問します。 

板橋区議会 2022-10-25 令和4年10月25日決算調査特別委員会-10月25日-01号

そういう中で、日本経済新聞の中には、日本不妊治療患者は他国に比べて高齢の方の傾向があると。ほかの国、日本産婦人科学会の19年のデータでは、40歳以上が約32%、アメリカでは40歳以上の方が20%、イギリスでは2割程度ということで、海外の中でも、日本高齢化高齢になってから不妊治療が行われているというのが分かります。

足立区議会 2022-10-19 令和 4年 第3回 定例会−10月19日-05号

歳出につきましては、住民税非課税世帯等への臨時特別給付金支給事務感染症予防患者医療費公費負担事業、低所得のひとり親世帯等に対する足立区独自の家計応援臨時給付金支給事業などを増額いたしたものであります。  続きまして、第103号議案は、足立区議会の議決に付すべき契約および財産の取得または処分に関する条例第2条の規定に基づき提出いたしたものであります。  

足立区議会 2022-10-19 令和 4年10月19日総務委員会-10月19日-01号

これは1番の感染症予防患者医療費公費負担事業における新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、医療費公費負担及び通知用封筒購入費年間見込額不足が生じるための補正予算計上が主な増要因となっております。  続きまして9ページになります。特定目的基金積立状況でございます。⑬番が今回、第6号補正、取崩後の基金残高となっております。 ○吉岡茂 委員長  それでは、質疑、何かありますか。

足立区議会 2022-10-18 令和 4年10月18日議会運営委員会−10月18日-01号

これは1番の感染症予防患者医療費公費負担事業における新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、医療費公費負担及び通知用封筒購入費年間見込額不足が生じるための補正予算計上が主な増要因となっております。  続きまして、10ページは特定目的基金積立状況でございます。  13番が、今回、6号補正取崩後の基金残高となっております。